ご挨拶

2024年4月創業
きものほしか和は埼玉県熊谷市の星川通りに店を構える着物専門店です。
夫婦ふたりで営む街の呉服屋として「正統派の着こなし」「涼やかなる夏の着物」「茶道での装い」を三本の柱に日々“着物ある生活”を御提案いたしております。着物でお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。 店主・阿部正樹/女将・友綺


【着物販売・仕立て】

きものほしか和では着物の販売はもちろん、着物お仕立て・加工にも対応しております。結婚式、入・卒業式、茶道のお席での装いから、普段に楽しむカジュアルの装いまで幅広くご提案いたしております。「日本一暑い街」熊谷の着物屋として夏着物にも力を入れております。

【着物のお洗濯・お手入れ】

着物丸洗い 5,390円~7,920円 帯丸洗い 4,950円 長襦袢丸洗い4,950円
浴衣桶洗い 2,530円~3,960円 裃クリーニング6,600円
別途、シミ抜きも対応可能です。安心安全の防カビ・防汚・撥水のガード加工(着物11,000円/帯8,800円)もオススメしております。

【裃・浴衣】

熊谷では毎年7月に「うちわ祭」という大きなお祭りがあります。きものほしか和では「裃(かみしも)」を121,000円セット/220,000円セットの二価格帯で御用意しております。本麻製の裃セットは495,000円からご相談を承ります。浴衣の持ち込み仕立ても27,500円で承ります。裃は4月、浴衣仕立ては6月を目安にお早めにご相談ください。

【星川刺繍】

きものほしか和女将・友綺が手掛ける手刺繍半衿をセミオーダーで製作いたします。見本の中から絵柄を選んでいただきお好きな色の糸でお作りいたします。
〈7,700円 / 製作期間:約2週間〉

【無茶会】

店内で毎月開催している気軽なお茶会です。茶道のご経験のない方やお子様連れでの御参加大歓迎です。洋服でも着物でもご参加いただけます。
<事前予約不要/参加費500円/持ち物:懐紙 店頭でも購入可能です(275円~)>

着物でお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。